韓国空と風の展望台 第三展望台 1.2kmに及ぶウッドデッキのハイキングコースの最終地点に金海平野を一望できる展望台があります。駅からは合計1時間ほど歩くことになりますがそれだけの価値があります。2021.05.31韓国
韓国空と風の展望台 第一展望台 山のハイキングコースにある展望台。入り口から徒歩10分ほどで1つ目の展望台に到着。金海情報高校裏手の展望台から金海平野の夜景が見られます。懐中電灯があったほうが良いです。2021.05.31韓国
韓国盆山城(ボンサンソン) 金海市の平野にある330mの山にある盆山城の城壁からは金海国際空港や市街地の視野の広い夜景が見られます。なお、城壁の上は柵がありませんので、転落には十分注意してください。2021.05.31韓国
韓国青鶴洞運動公園 正式名称ではないようですが、釜山の南にある影島にある公園からの夜景が見られます。高度はさほどありませんが、住宅街越えに海峡やライトアップされた橋を見られます。2021.05.31韓国
韓国釜山タワー 釜山の南東にある龍頭山公園(ヨンドサンゴンウォン)に建てられている、地上118メートルの釜山タワーからは、釜山港や民主公園、ロッテホテルなどを見渡すことができます。2021.05.31韓国
韓国荒嶺山烽火台 荒嶺山烽火台は荒嶺山の山頂にあるのろし台です。現在はのろしを上げることはないですが電波塔があり、現代ののろしが発信されています。電波塔がライトアップされていることもあるようですが、訪問時はライトアップされていませんでした。この展望デッキは...2021.05.31韓国
韓国Nソウルタワー ソウル中心部のの明洞からケーブルカーで山を登った上にNソウルタワーがあります。高さは243m、展望台は230mと東京タワーよりも低いのですが、都市部にもかかわらず山の上に建つタワーですので高度はかなりあります。ケーブルカーは片道6,000...2021.05.31韓国
韓国大韓生命63ビル 63スカイアート ソウルでの夜景スポットはなんといってもNソウルタワーですが、穴場的なスポットがここ、大韓生命63ビルです。地上60階、地下3階のこのビルからはソウルの町を一望できます。夜にはミニコンサートなども催されることもあります。2021.05.31韓国